NISA
iDeCo・DC
投資信託・運用
投資相談
年金・相続
金融業界
エンリッチ・ジャパン
セミナー・動画
#ESG
#投資信託
#老後
#積立投資
#フィナンシャル・ウェルビーイング
もっと見る
#日本株
#話題の企業
#相続・贈与
#公的年金
#新NISA
#データ・調査
#ランキング
#株式投資
#インデックスファンド
#アクティブファンド
#50代
#60代
#40代
#相談事例
#退職金
#FP
#30代
#NISA
#米国株
#iDeCo
TOP
著者・識者一覧
五十嵐 義典
五十嵐 義典
いがらし よしのり
ファイナンシャルプランナー
よこはまライフプランニング代表取締役、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®認定者、特定社会保険労務士、日本年金学会会員、服部年金企画講師。専門分野は公的年金で、これまで5500件を超える年金相談業務を経験。また、年金事務担当者・社労士・FP向けの教育研修や、ウェブメディア・専門誌での記事執筆を行い、新聞、雑誌への取材協力も多数ある。横浜市を中心に首都圏で活動中。※2024年7月までは井内義典(いのうち よしのり)名義で活動。
関連リンク
FP相談ねっと
執筆・監修記事
2023.10.06
五十嵐 義典
年収1200万円の会社員は年金、いくらもらえる? 年収600万円の人の“倍”ではない理由は?
2023.10.04
五十嵐 義典
年収1000万円の会社員の年金額は? 日本では“レア”と言える高めの金額に…
2023.09.29
五十嵐 義典
年収900万円の会社員がもらえる年金は? “日々の生活を送るには十分”な金額だが、注意点も…
2023.09.27
五十嵐 義典
年収800万円の会社員の年金額はいくら? 受給額アップのための“策”も必見
2023.09.22
五十嵐 義典
年収700万円の会社員が受け取れる年金額は? “年金以外の収入”も確保しておきたい金額に…
2023.09.20
五十嵐 義典
年収600万円の会社員が受け取れる年金額を計算! “これだけで生活”をするのは難しい結果に…
2023.05.02
五十嵐 義典
2023年度公的年金支給額2.2%アップというけれど…生活は“さして上向かない”理由
2023.04.07
五十嵐 義典
年金改革で大混乱…フランスでの暴動が日本人にとって“無関係ではない”理由
2023.03.17
五十嵐 義典
年金「年収130万円未満ならずっと扶養」は誤解…見落としがちな重要な条件
2023.03.07
五十嵐 義典
共働きだと「遺族年金」はもらえない? 老齢年金と“調整”される仕組みとは
2023.02.14
五十嵐 義典
受給者の98.1%は女性という実態…受給要件が男女で異なる「遺族年金」のルール
2023.02.06
五十嵐 義典
障害年金は一生もらえる…とは限らない! 更新や併給調整がある!?
2023.01.17
五十嵐 義典
障害者手帳は必要? 抗がん剤の副作用も対象? 万が一の時の支え「障害年金」とは
2023.01.13
五十嵐 義典
年金には時効がある、 自分で手続きが必要… 意外と知らない「年金の受け取り」
2022.12.20
五十嵐 義典
離婚すると相手の年金を半分もらえるってホント⁉ 「離婚分割」のルールとは
2022.12.13
五十嵐 義典
“不公平”と非難される年金「第3号被保険者制度」―その裏で起きている“ある大変化”
2022.11.16
五十嵐 義典
年収「106万円の壁」—壁を超える vs 超えない、結局安心なのはどちらか
2022.11.09
五十嵐 義典
増えない年金もある!? “年金額最大84%アップ”で注目の「繰下げ受給」に潜むワナ
2022.10.13
五十嵐 義典
60歳以降、働くと年金がカットされる!? 「年金のために給料を減らす」は得策か
2022.10.07
五十嵐 義典
「加給年金」があれば安心…は誤解? “年の差夫婦”ならではの年金の盲点
2
3
4
5
6
著者・識者一覧へ
ADVERTISEMENT
人気記事ランキング
デイリー
週間
Rank
1
【70代】新NISA「成長投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
2
【60代】新NISA「成長投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
3
アステラス製薬【4503】株価がコロナショック水準まで下落の理由とは? 高い配当利回りも今後の展望は
若山 卓也
Rank
4
【70代】新NISA「つみたて投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
5
【60代】新NISA「つみたて投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
6
【50代】新NISA「成長投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
7
バフェット氏言及で株価にも影響? 三菱商事の状況は? 投資するには…
若山 卓也
Rank
8
NISA口座、30代は3人に1人が保有! インデックスファンドによる積立投資は次のステージに!?
Finasee編集部
Rank
9
「オルカンは損切り」「国にだまされた」株価急落にネットは悲鳴…! そんな波乱相場の中で絶対にしてはいけない“ただ1つのこと”
鈴木 雅光
Rank
10
米国インフレ懸念で「S&P500」に陰り、「日経225」と「オルカン」が躍進。「トランプ関税」に耐えられるファンドは!?
Finasee編集部
Rank
1
アステラス製薬【4503】株価がコロナショック水準まで下落の理由とは? 高い配当利回りも今後の展望は
若山 卓也
Rank
2
【70代】新NISA「成長投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
3
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信」と「S&P500」、上位銘柄が違う理由は?
Finasee編集部
Rank
4
丸紅【8002】バフェット効果で株価3.4倍、買い増し言及で再注目 主力の金属が苦戦も非資源ビジネスでカバー
若山 卓也
Rank
5
新NISA2年目に入ってオール・カントリーやS&P500は下落→不安…という人に“今”見てほしい「あるデータ」
鈴木 雅光
Rank
6
【70代】新NISA「つみたて投資枠」投資額ランキング「速報版」
Finasee編集部
Rank
7
バフェット氏言及で株価にも影響? 三菱商事の状況は? 投資するには…
若山 卓也
Rank
8
インド株が最近さえないが…その原因は何か、そして再び上昇する可能性はあるか?
鈴木 雅光
Rank
9
ヤクルト本社【2267】株主還元の大幅強化で株価反発 「累進配当」「総還元性向70%」に株主優待も拡充 気になる業績は?
若山 卓也
Rank
10
「オルカンは損切り」「国にだまされた」株価急落にネットは悲鳴…! そんな波乱相場の中で絶対にしてはいけない“ただ1つのこと”
鈴木 雅光
もっと見る
人気のタグ
#日本株
#話題の企業
#相続・贈与
#公的年金
#新NISA
#データ・調査
#ランキング
#株式投資
#インデックスファンド
#アクティブファンド
#50代
#60代
#40代
#相談事例
#退職金
#FP
#30代
#NISA
#米国株
#iDeCo
#バランスファンド
#不動産
#トレンド
#介護
#分配金
SNS
公式SNSで新着情報やお得情報をチェック!
メルマガ
オススメの記事をメールでお知らせします。
申し込む